行ったらワン子NGの水無瀬神宮「離宮の水」と風鈴
- 2019/07/14
- 06:29


2019年07月13日撮影。
水無瀬神宮です。
ここの水は、水無瀬神宮の御神水「離宮(りきゅう)の水」と言われ、
朝早く(朝の6時)から、水を汲みに来る人が多数います。
とにかく人が多いので、下記の事項に注意くださいね!
取水時のお願い →島本町のホームページより。
•決められた量(1回最大20リットルまで)を汲まれたら、もう一度列の最後尾に並び直してください。
• お手水(竹筒から出ている水)は参拝前のお清めの場所です。取水や容器の洗浄はご遠慮ください。
•水を入れる容器は家で洗って持参してください。

駐車場を出てから神宮に向かったら砂利道が境内まで続いてました。
ここで疑問が???
ん。???
入って良いのかな???
インスタでワン子とここの風鈴をよく見かけるので、
てっきりOKだと思っていたら、いきなりワン子NG((((;゚Д゚)))))))
幸い、話をしたのが神主さんの親戚だったので。。。



特別に許可を頂きました☆
用意:何を持参したのかは詳しく書けません。

行くのは勝手ですが、神主さんの許可を貰った方が良いと思いますよ!

お帰りの際は、ポチッと応援して頂いたら嬉しいです(*^_^*)

更新は朝の短い時間で行ってますので、
誤字・脱字・訳の判らない文章は無視してくださいね~☆彡
マリリンパパとハッピー&ミルキーの画像集☆