1年ぶりに交換しました。
- 2015/05/30
- 08:19
昨日は蛇口が無くなってて、水が噴出してましたが、、

本日は綺麗に直ってました☆

新品を付けたのでしょうか?
綺麗です☆

確認したらチャンと水も出ました。
これで、散歩中に水が使えて嬉しいです☆
ただ・・・何回も続くと水を止められるかも?
もうイタズラしないでね!

2月に咲いてた梅の木ですが、実はなくなってると思ったけど、
全部じゃないけど残ってます。
梅干でも作ってみるかぁ(笑)

さて本題ですが、本日は1年間使ったラバーを交換。
何故交換したかと言うと、打ったときに滑ったり、引っかかったりで負けてばかり。
とにかく打球が安定しなくなったので交換することに・・・
余談⇒数年前は1-2ヶ月で交換してたのがウソみたい(笑)

お店に飼いに行ったけど、欲しい厚みが無かったのでネットで購入!
お陰で、ちょっと安く買えました☆

この接着剤は定価1000円位なのに、
販売禁止になった途端、倍以上の値段でヤクオクで売れてました。
今、日本で持ってる人は殆ど居ないと思います(笑)

前回はいつ替えたか判らなくなったので、今回は日付を記入。
今度は半年以内に替えようと思います。

先ずは貴重な接着剤をラケットとラバーに塗ります。

ある程度乾かして、空気を抜き・・・

ラケットからはみ出した部分を切り取って完成!

今週は練習できないけど、来週から頑張るぞ~!


本日は綺麗に直ってました☆

新品を付けたのでしょうか?
綺麗です☆

確認したらチャンと水も出ました。
これで、散歩中に水が使えて嬉しいです☆
ただ・・・何回も続くと水を止められるかも?
もうイタズラしないでね!

2月に咲いてた梅の木ですが、実はなくなってると思ったけど、
全部じゃないけど残ってます。
梅干でも作ってみるかぁ(笑)

さて本題ですが、本日は1年間使ったラバーを交換。
何故交換したかと言うと、打ったときに滑ったり、引っかかったりで負けてばかり。
とにかく打球が安定しなくなったので交換することに・・・
余談⇒数年前は1-2ヶ月で交換してたのがウソみたい(笑)

お店に飼いに行ったけど、欲しい厚みが無かったのでネットで購入!
お陰で、ちょっと安く買えました☆

この接着剤は定価1000円位なのに、
販売禁止になった途端、倍以上の値段でヤクオクで売れてました。
今、日本で持ってる人は殆ど居ないと思います(笑)

前回はいつ替えたか判らなくなったので、今回は日付を記入。
今度は半年以内に替えようと思います。

先ずは貴重な接着剤をラケットとラバーに塗ります。

ある程度乾かして、空気を抜き・・・

ラケットからはみ出した部分を切り取って完成!

今週は練習できないけど、来週から頑張るぞ~!
