写真を撮った後で、思った色合いじゃないとか、
暗い・明るいとか色々ありますが、
私の場合、その修正は殆どカメラに付属のソフトを使ってます。

キャノンのおまけソフト⇒Digital Photo Professional
通称DPPと呼ばれてます。
バージョン4までありますが、覚えるのが面倒なので、
古い方を使ってます☆


下の画像を比べても判り難いのですが、
実際使ってみると、押した瞬間色が変わるので面白いですよ☆


実際はこんな事しないのですが、参考までに。。。
一番判りやすいのが、式場での写真。
新婦のウエディングヴェールを見たままの色に出す時などに便利。


ワン子では分かり難けど、試したら面白いですよ☆
(チョット色合いを変えてみました☆)


※カメラ側の設定でもできますが、
失敗した時に補正が大変なので、標準で撮って加工するのが良いかも?
※保存は上書きせず、名前を変えて保存がお勧めです(^-^)/
- 関連記事
-