ミニバイクの不調。
- 2016/01/26
- 06:54
何時買ったか覚えてないくらい古いバイクですが、
昨年頃からエンジンの掛かりが悪すぎる。
バッテリーも完全に上がっているので、セルモーターはココ何年も使ってない。
寿命かな???
いや1万キロしか走ってないので、そんな事は無いだろう!

年式を調べると⇒年式・型式の見分け方
新車でおろして約15年?
新しくは無いが、廃車にするは早すぎる。

て・・・ことで、取り合えずキャブに溜まったガソリン抜いて、
プラグ交換に持ち込んだが、月曜日に行ったので待ちが3時間(´・_・`)<
待ってられないので、自分で交換することに!
が・・・プラグは安いが、工具が無い。
コーナンに行ってみると、工具買っても安かったので、
今後の事も考え、まとめて購入(^∇^)
が・・・買ったものの形が違うじゃないの?(泣)

スパナで回すと簡単に取れたけど、プラグを外すのに手が入らず悪戦苦闘!
(手は血だらけになり懲りたので、次回はバイク屋さんにお願いします)

これが原因だったらいいのですが。。。


喜んでエンジンを掛けたけど、状況は変わらず(泣)
仕方ないので、完全に放電しきったバッテリーをアマゾンで買って交換。

しかし、これが新品?
リサイクル品にしか見えませんが・・・(怒)

純正は高すぎるので、諦めて説明書に従い使うことに・・・

液を補充した後は、1時間くらい化学反応でガスが出るので、時間待ち~!

液の補充は08:52

1時間経ったので、充電開始~!

このバッテリーは自動車用と違って密閉式だから爆発が怖いので、
適当なところで完了し、エンジン掛けたが状況は全く変わらん(泣)

最初から判ってたんですが、
キャブレターのオーバーホールが必要な様です(泣)
流石に、これは分解する所が多すぎるので、バイク屋さんにお願いします(´・_・`)
あ~諭吉さんが飛んで行く(T_T)
2016年01月24日にブログ村に登録しました。
宜しければ応援の程、宜しくお願いいたしま~す(*^_^*)

昨年頃からエンジンの掛かりが悪すぎる。
バッテリーも完全に上がっているので、セルモーターはココ何年も使ってない。
寿命かな???
いや1万キロしか走ってないので、そんな事は無いだろう!

年式を調べると⇒年式・型式の見分け方
新車でおろして約15年?
新しくは無いが、廃車にするは早すぎる。

て・・・ことで、取り合えずキャブに溜まったガソリン抜いて、
プラグ交換に持ち込んだが、月曜日に行ったので待ちが3時間(´・_・`)<
待ってられないので、自分で交換することに!
が・・・プラグは安いが、工具が無い。
コーナンに行ってみると、工具買っても安かったので、
今後の事も考え、まとめて購入(^∇^)
が・・・買ったものの形が違うじゃないの?(泣)

スパナで回すと簡単に取れたけど、プラグを外すのに手が入らず悪戦苦闘!
(手は血だらけになり懲りたので、次回はバイク屋さんにお願いします)

これが原因だったらいいのですが。。。


喜んでエンジンを掛けたけど、状況は変わらず(泣)
仕方ないので、完全に放電しきったバッテリーをアマゾンで買って交換。

しかし、これが新品?
リサイクル品にしか見えませんが・・・(怒)

純正は高すぎるので、諦めて説明書に従い使うことに・・・

液を補充した後は、1時間くらい化学反応でガスが出るので、時間待ち~!

液の補充は08:52

1時間経ったので、充電開始~!

このバッテリーは自動車用と違って密閉式だから爆発が怖いので、
適当なところで完了し、エンジン掛けたが状況は全く変わらん(泣)

最初から判ってたんですが、
キャブレターのオーバーホールが必要な様です(泣)
流石に、これは分解する所が多すぎるので、バイク屋さんにお願いします(´・_・`)
あ~諭吉さんが飛んで行く(T_T)
2016年01月24日にブログ村に登録しました。
宜しければ応援の程、宜しくお願いいたしま~す(*^_^*)

- 関連記事
-
- ゴーカート
- ミニバイクの不調。
- ユーザー車検受けてきました。