12月24日の深北緑地公園
- 2016/12/30
- 07:57

今年は水仙が綺麗に並んで植えられてる?たまたま、昔に植えた目が出てきた?今は1分咲き位なので、これからが楽しみです(*^_^*)実際は殆ど咲いてません(笑)でも、咲いてる所を選んで撮れば大丈夫☆彡飽きは紅葉バフウが綺麗なのですが、今年はダメでした!この場所は、人が多いので邪魔はつきもの。開放で撮ると、こんな雰囲気ですが、、、絞ると、こんな感じ☆広葉樹の葉は殆ど落ちてしまいましたが、公園管理人が掃除しないので...
デジブック。
- 2016/12/27
- 04:49

アップしても30日で消えてしまいまうデジブック。 (2017年01月 中頃で消えます)今回も、何か拍手が多いなぁ・・・って思ってたら、デジブックの管理者さんからこんなメッセージが・・・⇒こんにちは!デジブック☆オンラインの山田です。love_wind_0_0_mr_kaz様の作品を、今週のオススメ20冊を紹介する枠「ショーケース」に選ばせていただきました!2016年12月26日より1週間、展示いたします。ぜひ「ホーム」をクリック...
メリークリスマス
- 2016/12/24
- 12:55

今年も残すところ、あとわずかですね。年が明けたらハッピーとミルキーは7才!10代の頃は早く年を取りたかったのですが、、、年なんか取りたくない~o(`ω´ )o本日はケーキがあるか?判らないので、先にアップ☆オヤツ命のお二人さんが・・・何を語り掛けてるか?想像してくださ~い(笑)腹減ったとか言ってるのでしょうか?服は買ったから、夜はチキンでもあげなくちゃね(笑)2016年01月24日にブログ村に登録しました。宜しけれ...
手作りおやつ
- 2016/12/21
- 06:29

いくら、AAFCO(アメリカ飼料検査官協会)が定める安全基準を世界で初めての満たすことが証明されました。と・・・記載されていても、ワン子と一緒の物を食べる気はしない( ̄^ ̄)ゞ で、、、乾燥機を買って自分で作ろうと思ってた矢先にヤフオクに出てたので、入札!!!が・・・よく見ると野菜専用!しまった~(泣)でも、さすがオークション。値段を争ってくる人が二人居たので買わずに済みました(^-^)/と言う事で、お肉も乾燥...
12月8日の鶴見緑地公園
- 2016/12/18
- 05:22

似たような画像ばかりになりますが、8日は鶴見緑地公園を散歩した後、キャンベルハウスさんに行ったので、実際はこちらが先になります。マテ中の・・・ボ^っとした顔(´・_・`)マテを開放すると・・・いい顔しますね(^ω^ ≡ ^ω^)POSEさんに教えたのですが、、、行ったのかな???二人だとテーブルが要らないので、荷物が減らせて運搬が楽~☆今回は、私が抱っこして家内がカメラマン。中々思ったように撮ってくれないので、沢山消しま...
2016年12月15日はスーパームーン。
- 2016/12/15
- 19:06

会社の帰りに思い出したのですが、昨日はスーパームーンでしたね(#^.^#)①スーパームーン②12月14日もスーパームーンって知ってましたか?家に帰ってからカメラを出そうとしたけど、既に事遅し( ノД`)仕方ないので、早起きして撮りに行きましたよ~☆比べるものが無かったら、大きさが判りませんね・・・2016年01月24日にブログ村に登録しました。宜しければポチッと応援の程、宜しくお願いいたしま~す(*^_^*)...
2016年キャンベルハウス・クリスマス飾りつけ
- 2016/12/13
- 05:18

12月8日の画像ですが、11月26日に鶴見緑地公園に行った後、キャンベルハウスさんでランチをした時の忘れ物を取りに行きました(#^.^#)12月に入ったので、飾りつけあるかな~?って期待もしてたのですが、期待通りでした\(^o^)/結構お金が掛かっているのかと思いきや、材料はペットボトル(笑)究極のコストカッター(*゚Q゚*)私はチーズパスタを食べ、家内はサンドイッチ。家内の分は撮り忘れました(笑)お隣の席のワンちゃんで~す...
幻の米「はつしも」で手巻き寿司~!
- 2016/12/11
- 08:24

ひょんな事から、幻の米(はつしもの新米)を頂きました☆はつしもとは?で、ググってみると。。。http://okomedaisuki.wpblog.jp/post-209/ハツシモの足どり 1935年愛知県安城農業改良実験所で「東山24号」と「農林8号(近畿15号)」を交配する。1950年「ハツシモ」として命名され、岐阜県が「東山50号」を奨励品種に採用する。農林省により、「水稲農林54号」として登録される。ハツシモの名前の由来ハツシモは、10月下旬から11月上旬...
2016年 2回目の大威徳寺。
- 2016/12/09
- 06:36

前回来たときは、下の方のまで紅葉して無かったので再訪問。せっかく来たものの・・・1週間遅かったですね!本日のお目当ては、落ち葉と・・・低めの紅葉。これはテーブルでは出来ないショット。この後、関空の対岸に移動し・・・勝手にドッグランした後は・・・チェリーカフェでランチ。でも一昨年までは美味しかった(美味しくなかったのは今回で3回目)のに残念。いつもは1時間位掛かって料理が出てくるのですが、、、今回は来...
鶴見緑地公園の紅葉2016年
- 2016/12/05
- 05:41

11月26日のお月さん。可愛いですね☆失敗画像。シャッターSSが1秒位になってました(笑)本日は鶴見緑地公園。先ずはミルキーの桃尻(可愛い!)☆元気です(#^.^#)流し撮り~この2枚は1枚の写真をトリミングしてます☆では本題の紅葉へ・・・面倒くさいのので、抱っこで撮影(#^.^#)最後はキャンベルハウスさんでランチ食べて帰りました☆2016年01月24日にブログ村に登録しました。宜しければポチッと応援の程、宜しくお願いいたしま~...