平等院散策
- 2016/02/29
- 22:32

何処に行っても工事中ばかりで凹だ後は、お店探し(^-^)/オフシーズンは良いものです☆とんでもないくらい人通りが多いこの橋もガラガラ・・・と・・・なると、、、お決まりの勝手にドッグラン(^ω^ ≡ ^ω^)その後は、ブラブラ散策。と・・・上がってみると凄い所!門をくぐっても凄い!個人と違って、税金が掛からないって良いですね(♯`∧´)そこからお店がある所に移動し、、、色んな物を買ったり試食したり。。。最後は、昨年行った...
梅干を買うついでに、平等院散策。
- 2016/02/27
- 20:51

昨年行った平等院の画像です。せっかく梅干買いに来たのに閉まってる~仮設店に居る人に聞いたら、ワンパックだけ見つけてくれました☆改装が終わって、新装オープンしたらまた買いに来ますね(泣)で・・・平等院前に駐車し、宇治川沿いを散策しようと思ったら、こちらも工事中(´・_・`)観光時期を外したら空いてるけど、工事ばかりで興ざめ連発!でも・・・考え方を変えると。。。好き放題できますヽ(´∀`)ノ真っ先に走るのはミルキー...
鶴見緑地公園の梅を採った後はキャンベルハウスとプーを訪問。
- 2016/02/24
- 06:46

2月20の話ですが、鶴見緑地の梅を撮りに行った後、キャンベルハウスで食事を取り、行ったことの無いプーさんを訪問。先ずはキャンベルハウスさんは春の飾り物が無いか期待してたのですが、バレンタインとの中間期で撤去してあったので、諦めてプーさんに移動。近くには、ロイドライド・T'S-STYLE』、チョット離れてるけど、ミカンさんがありますが、飾り物はキャンベルハウスしかないからね~残念!こちらはプーさん。アイスコー...
鶴緑地公園の梅と河津桜
- 2016/02/22
- 06:46

(´∀`*)公園に到着すると、河津桜が咲いてました(´∀`*)ん・・・チョット早すぎじゃないの???チョロット咲いてる桜に来たメジロ君には沢山のカメラマンが集まってました。この人はこの状態で微動すらせず。起きてるのか?寝てるのか?不思議な人でした(笑)暖かい日が続きますが、まだ冬なんですね!チューリップは植えたばかりみたい。チョット前の鶴見緑地とはさま変わりです!お金が無いですね~では、目的の場所へ。。。着...
鶴緑地公園の梅
- 2016/02/20
- 17:10

公園情報では、河津桜が咲いてると2月11日に案内があったので、一週間後の18日に行ってみることに!外に出れるだけでもハッピーなお二人さん(*^_^*)家の中ではこんな顔をしてます(笑)まずはハッピー次は表情豊かなミルキーの変顔Ⅲ連発( ^ω^ )最近フラッシュを持ち出すことが多いので、出るのにチョット時間が掛かります。待つのが限界なので出発\(^o^)/私が大好きな梅の花も咲き出したので、期待は膨らむばかり☆下記の画...
長浜城と黒壁スクエア
- 2016/02/18
- 06:31

ネットで検索したら古い町並みががある位しか判らず散策しに行きました。が・・・こんな賑やかな場所だとは全く知りませんでした(笑)長浜城と黒壁スクエア最初は寂れた所だと思ってたのですが、、、ここは職人の町?確かに仕上がりがいい。ただ・・・お値段は恐ろしくて見てません(笑)特に目を引いたのが木のレゴブロック。実際触ってみると判りますが、しっくり噛み合うのが凄い!コレは凄いと思わなかったのですが、この丸み...
海津大崎~三島池
- 2016/02/16
- 06:22

春先にとんでもない人出になると言う寂れた場所を下見に。。。調べてみると、海津大崎とか?知らないのは私だけかもね???今は雪山が綺麗☆水深は50cm位だから、夏は遊べそう!ただ・・・ワン子OKならいいのですが。。。いまは枯れ木状態ですが、春は4kmに渡って咲くそうです。下見と情報収集も終わったので、米原市に移動します☆訳も判らず「三島池」を目指して走ると、、、でっかい雪山が。。。池に着く前にこの山を撮って...
チョイと琵琶湖一周☆
- 2016/02/14
- 06:56

(*^_^*)お出かけは2月11日o(^▽^)o本日の予報は晴天。ただ、、、土日が雨なのが悲しい。。。で・・・本日の予定は下記の通り。琵琶湖一周(^-^)/最初の目的地は、青色矢印の高島町☆渋滞する前に大津を通過しようと早起きしましたが、結局引っかかりました(泣)琵琶湖大橋を過ぎた付近から快調に走れます。天気がいい☆琵琶湖が綺麗だったので、降りて撮りたかったけど、走りながらコンデジ撮影(#^.^#)白鬚神社を過ぎたのは9時前で、...
深北緑地公園の早咲きの梅の花。
- 2016/02/12
- 05:40
菜の花⇒商人の里⇒ランチ⇒信楽で勝手にドッグラン☆
- 2016/02/07
- 06:00

菜の花のあとはあきんどの里へランチを食べにGO!エッツ!こんな田舎で駐車料金取るんかいな(♯`∧´)おまけに店が開いてる気配も無いので、家内だけ車を降りて、中を覗きに行ったら店は開いてる気配も無いし誰も居ないとか?結局駐車料金だけ取られそうなので、退散することに。。。腹減った~(T_T)道中ドッグカフェもあるんですが、前回行って懲りたので、ここもスルー(*σ´Д`*)もう、お腹は限界近く!前回お邪魔した鮎屋はうど...